金庫を色々と調べてみた。
そこで、どんな金庫にするかが大分定まってきた。
スポンサーリンク
1.大きさ
権利証が封筒に入っているのだが、封筒は約32cm×23cmである。
権利証そのものはA4サイズ(30cm×21.5cm)かと思ったらそうではなかった。
実寸が31.5cm×22cm。これがギリギリ。
従って、金庫の内寸がこれ以上のものが必要である。
2.耐火性能
木造戸建てなので火災が心配である。
耐火性能があるのも
3.防犯性能
手金庫タイプは空き巣に持っていかれそうだ。
ある程度重いものが良い。
せいぜい30kg、それ以下なら何とか一人で移動が出来る。
それ以上だと、防犯にはよいが、家の中での移動が大変だ。
そして、設置場所によっては重量に耐えられるのかという問題がある。
4.施錠
鍵が簡単に開けられるのでは困る。
シリンダー錠が良い?
しかし、鍵をかけるとその鍵をまた管理しなければならない。
テンキータイプが良いようだ。
しかし、これは電池で動くようだ。
電池が切れたらどうするのだろう。
一番不安のないのはダイヤル式である。
5.価格
安いほうが良いのだが、2万円までで。
上の条件に合う金庫をネットで探す。