1月6日に使う用事がある。
現在、有料のロードサービスには入っていない。
自動車保険に無料のロードサービスが付いていたはず。
スポンサーリンク
次に、出光のまいどプラスカード(ガソリンが割引になる)の関係で、出光ロードサービスに入会。
こちらは年会費が800円弱。
しかし、全く利用する機会がなかった。
自動車保険をSBI損害保険にしているのだが、調べてみると、ロードサービスが付いている。
「キー閉じ込みやバッテリー上がりなど、事故や故障によってお車に発生したトラブルについて現場での30分程度の緊急対応を無料で提供いたします。」とのこと。
そこで、出光ロードサービスを解約した。
もちろん、有料と無料のサービスではサービスの内容に違いがあるだろう。
しかし、私は、かれこれ自動車に20年以上乗っているが、いまだかつてロードサービスを利用したことがない。
それで、有料のロードサービスを解約した。
すると、本日、車のバッテリー切れを起こした。
昨日、車を使ったのだが、使い終わってから1日半ドアの状態であったようだ。
それで、SBI損保のロードサービスに連絡した。
このサービスは、「24時間 365日受付」である。
車のディーラーの営業時間を調べたら、明日から営業している。
そこで、明日の9時半にロードサービスを予約した。
自動車保険についているロードサービスは何ともよいサービスだ。
★★★自動車保険の保険料が安い保険会社を選ぶなら自動車保険一括見積もりサイトのご利用がおすすめ[無料]⇒自動車保険一括見積もりサイト比較(2018年最新版)★★★