今まではディーラーで下取りしてもらっていたので全く気にもしなかったことに疑問が沸いた。
車の買い替えで自賠責保険料は戻ってくるのか?
スポンサーリンク
自賠責保険料は2年契約である。
車を売却する時期によって、自賠責保険料が1年以上残っている場合もある。
その場合、自賠責保険料は還付されるのだろうか?
結論からいうと、自賠責保険料は期間が残っていても還付されない。
その点、自動車税とは違う。
期間の残っている自賠責保険は、車の次の所有者が使うことになる。
そして、その金額はディーラーの下取り価格や中古車買取店の買取価格に含まれることになる。
念のため、自賠責保険料は還付があるのかを確認するとよいが、通常、返金はされない。
私が車の買取を依頼したカーチスの「自動車売買契約書」には、「売買契約金額」の次に括弧書きで「※契約金額に、消費税、見経過自動車税、見経過自動車賠償責任保険料及びリサイクル預託金相当額●●円を含む。)」とあった。
車の買取価格は?
中古車買取店の口コミ